ブログのご案内
「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト(以下、本ブログ)」をご覧いただき誠にありがとうございます。
本ブログを安心してご利用いただけるよう、ブログ案内をご用意いたしました。
筆者メッセージ
本ブログは、2020年年6月1日に開設いたしました。
以来、はてなブロガーの方の悩みにお応えすべくブログ運営をしてまいりました。
しかし検索エンジンの変化に伴い、ブログ業界も大きく変化しつつあります。
ブログ業界の成熟、大手企業のアフィリエイト参入とともに競争が激化する中、旧態依然とした方法では、はてなブロガーの方のお手元に正しい情報を届けることはできません。
常に多くのはてなブロガーの方に正しい情報を届けるには、今まで以上に検索意図に注力することが重要だと考えております。
そのためには今まで以上のSスキルアップや努力などに努める所存です。
本ブログの基本情報
本ブログの基本情報は次のとおりです。
ブログ名 | ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト |
開設年月日 | 2020年6月1日 |
ブログの種類 | 雑記ブログ |
取扱ジャンル | はてなブログ、アフィリエイト |
総PV数 | 79,512(2021年12月現在) |
読者数 | 535名さま(2021年12月現在) |
本ブログの運営理念
本ブログの運営理念は、「些細な発信にも大いなる責任が伴う」です。
この理念に基づいて、ぴっぴはブログ運営を行っています。
本ブログの方針
先述の理念「些細な発信にも大いなる責任が伴う」に基づき、次の5つを念頭に置いてブログ運営を行っています。
- 親しみやすさ
- 使いやすさ
- 読みやすさ
- 分かりやすさ
- 情報の正確さ
本ブログは、これら5つを方針にしてブログ運営を行っています。
本ブログのコンセプト
本ブログのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。
ブログを始めた頃、ぴっぴは「はてなブログ」の使い方で困りました。
なので、はてなブログについてブログを書いてます。
はてなブログに関して困ってる方にブログを読んでいただけたら嬉しいです。
はてなブログに関する悩みを解決できますよ。
一緒に「はてなブログ使い」になりましょう!
そしてブログを始めた目的を達成してみませんか?
本ブログの沿革
ぴっぴの好きなものは次のとおりです。
開設当初のブログ名は、ぴっぴのブログ運営。
ところが流入元は未だに不明。
アクセスが増えたのは、はてなブログさんの「こんなブログもあります」で、本ブログが紹介されたから。
ブログ名の変更は、ブログで「はてなブログの使い方」を紹介する記事が増えたこと、ブログの収益化のため。
この記録は、ヒトデさんよりも早く達成しています。
現在このブログは放置しています。
真面目に運営すれば、月十数万円から数時十万円稼げるスペックを有しているのですが、本ブログほと面白味を感じていません。
プロのウェブデザイナーの方に褒められて、嬉しい気持ちになったことを今でも覚えています。
ツイッターで542いいねされるくらい良い評価を頂いています。
なんの前ぶれもなかったので、いきなりフォローされてビックリ!
俳優の方にフォローされて、とても嬉しいです!
池邉社長社長のブログやユーチューブ動画を見ていたので、ビックリ感激!
すごく気さくな方で、ときどきツイッターでやり取りさせていただいています。
この後ブログ収益は毎月のように1000円台を越えるようになります。
これに味を占めたぴっぴは次月の収益目標を大幅にアップ。
おかげでアクセスが激減する始末。
しかし翌月4日には元の順位になりました。
本当にコアアップデートは怖い怖いですね。
とても気さくな方で、リツーイトやリプもしてくださりました。
本当に感謝感謝です。
読んでいただきたい記事
本ブログには、よく読まれている記事がいくつかあります。
良かったらあわせて読んでみてください。