はてなブログのタグの付け方【そのメリット・デメリットを添えて】

はてなブログのタグの付け方【そのメリット・デメリットを添えて】

記事の種類 はてなブログの使い方はてなブログの書き方
SEO対策 関係あり
SXO対策 関係なし
難しさ 超かんたん
重要さ 超重要

次のような方にオススメ!

  • はてなブログのタグの付け方を知りたい
  • はてなブログのタグて、どんな機能?
  • はてなブログのタグて何に使うの?

ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です!

2020年10月8日にはてなブログ開発ブログで、記事にタグが付けられるようになったことが発表されましたね?

実を言うと「タグ機能の実装予定」の告知を知ってから、記事のタグ付けを楽しみにしていたんです。

ということで今回のぴっぴのはてなブログでアフィリエイトは、久しぶりにはてなブログの使い方です。

はてなブログのタグの付け方について説明します。

そして、はてなブログのタグ機能を使った具体的な集客戦略も紹介しますので、最後までお付き合いくださいね。

記事を書いた人

ブログ運営者の画像です

ひよこブロガー

  • ・ブログ開始69日で合計1万PV
  • ・ブログ開始75日で収益獲得
  • ・アクセスの約90%が検索流入

応援していただけるとスゴク嬉しいです!

そもそもタグて何?

そもそもタグて何?の画像

ブログのタグ機能を知らない貴方へ

そもそもブログにおけるタグ機能とは、キーワード単位で記事を分類する機能のことです。

例えば画像に関する記事なら「alt属性」とか「アスペクト比」といったタグを付けて分類します。

ちなみにテーマやジャンルで大きめに分類するカテゴリーとは全然別物なので混同しないようにご注意くださいね。

タグ
キーワードごとに分類するもの
カテゴリー
テーマやジャンルごとに分類するもの

はてなブログのタグはハッシュタグ

はてなブログのタグはハッシュタグの画像

はてなブログのタグはSNSのハッシュタグなんです!

そして、はてなブログのタグはブログ本来のタグ機能ではありません。

なんとインスタグラムやツイッターなどのSNSで使われているハッシュタグなんです。

例えば「#ブログ書け」や「#ブログ初心者と繋がりたい」みたいなあれ。

そのため「ブログに訪れた方がタグ付けされたキーワードで、ブログ内にある知りたい記事を探す」ということができないんです。

その代わり記事に付けられたハッシュタグをクリックすると、SNSみたいにハッシュタグのページにジャンプしするようになっています。

そこにはハッシュタグに関連した記事が新しい順に並んでいて、まるでSNSみたい。

なんということでしょう!

はてなブログ開発局の手によってリリースされたタグ機能は、ぴっぴの期待に反したものになりました(加藤みどりさんの声で読んでください)。

ああ、残念⤵⤵⤵⤵⤵⤵

面白おかしく紹介しましたが、はてなブログのタグはハッシュタグ機能です。

タグの付け方

はい、記事にタグを付ける方法は次のとおりです。

  1. 記事を書く画面に移動
  2. 画面左下の「タグをつける」を押す
  3. タグを入力する
  4. エンターキーを押す
  5. 小窓「タグを追加・編集」の右上の✖をクリック
  6. 画面左下にタグが表示される

タグの消し方

はい、記事に貼り付けたタグを消す方法は次のとおりです。

  1. 画面左下のタグにカーソルを合わせる
  2. タグをクリックする
  3. タグ右横の✖をクリック
  4. 小窓「タグを追加・編集」の右上の✖をクリック
  5. 画面左下のタグが消える

はてなブログのタグのデメリット

はてなブログのハッシュタグのデメリット画像

はてなブログのハッシュタグのデメリットは多い💦

はい、はてなブログのタグ機能のデメリットは次のとおりです。

  • タイムラインに記事が埋もれる
  • ページ評価を渡してしまう
  • nofollowを付けれない
  • 直帰率が上がる

タイムラインに記事が埋もれる

まずタイムラインに記事が埋もれるというデメリットがあります。

そのため需要の多いハッシュタグを付けたとしても、他の人も同じ狙いでタグを付けるので、どんどん記事は下へ。

その結果、タグを付けたところで関連ページからの流入は期待するほど見込めないかもしれません💦

これを防ぐ手だてとして「同じ記事を何度も更新する」または「タグを付けた記事を1日に何度も公開する」が考えられます。

ページ評価を渡してしまう

はい、ページ評価をリンク先の関連ページに渡してしまいます。

それもタグの数だけ渡してしまうんです。

ただ関連ページからリンクを受けるので、そんなに気にすることはないかもしれませんね。

nofollowを付けれない

できれば「nofollow」を付けたいところです。

ところが、このタグ機能はHTML編集画面を使えないので、それができません。同じく別ウインドウの設定も不可能です。

直帰率が上がる

はい、ハッシュタグを使うと直帰率が上がります。

これが一番のデメリットかもしれませんね。なぜならブログ内の回遊率が下がるからです。

できるだけ多くの記事を読んでもらいたいために、記事下に関連記事を表示したり、記事内にもリンクを貼ったりしているのに、ハッシュタグを使えば台無しになります。

このようにハッシュタグを使うと直帰率が上がり、その反対にブログの回遊率が下がってしまうので、ご注意くださいね。

はてなブログのタグのメリット

はてなブログのハッシュタグのメリット画像

はてなブログのハッシュタグのメリットは2つ!

はい、はてなブログのタグ機能のメリットは次のとおりです。

  • 関連ページからの流入が見込める
  • 発リンクになるかも

関連ページからの流入が見込める

ハッシュタグを使うと、ハッシュタグ関連ページからの流入を見込めます。

しかし、さっきもお話しましたとおりタイムラインになっているので、記事が埋もれる可能性が!

そのため、あまり関連ページからの流入を期待しない方がいいかもしれません💦

発リンクになるかも

ハッシュタグを使うと、ハッシュタグ関連ページにリンクを送るので、発リンクになるかもしれません。

ただしスパムと思われないためにも、ハッシュタグの数に気を付ける必要があります。

まとめ|たぶんこの機能を使わないと思います!

はい、すごく期待していたはてなブログのタグ機能。しかし実装されたものはSNSのハッシュタグでした。

ぴっぴは「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」の特性を考えると、たぶんタグ機能は使わないと思います。

( ゚д゚)ハッ!

でもツイッターが苦手なので、もしかするとSNS代わりにハッシュタグ使うかも(ちょっぴりだけタグ機能の有効活用のヒントです)。

これから記事を書く方へご案内

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは、編集画面の使い方が分かる「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」をご用意しています。

記事の内容

  • 使用頻度の高い【機能の使い方を21枚の画像】で紹介
  • オススメの記事の内容
  • ネタの探し方
  • 記事の品質の上げ方

このような盛りだくさんの内容になっています。

「良い記事を書きたい」または「検索する手間を省きたい」という方は、下記のリンクより「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」をご覧ください。

「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」を読む

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

トップに戻るボタンです