はてなブログの見出しの使い方【重要なので使ってね!】

はてなブログの見出しの使い方

記事の種類 はてなブログの使い方
SEO対策 関係あり
SXO対策 関係あり
難しさ 超かんたん
重要さ 実は超重要
※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
  • はてなブログの見出しの使いたい
  • ブログ記事の見栄えを良くしたい
  • 記事を読みやすくしたい

ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)も見出しを使えませんでした、はてなでブログを始めた頃。

ところが、見出しの設置はボタンをクリックして種類を選ぶだけ!

なので、どんどん見出しを使ってみてはいかがでしょうか?

簡単に見栄えの良い記事にしたい方にオススメの機能です。

( ゚д゚)ハッ!

一緒に「ブログの見出しの付け方【ロジカルな記事構造にするために】」を読めば、立派な見出し使いになれますよ。

そして、少しでも記事の品質を良くしてくださいね。

ぴっぴのプロフィールカード

はてなブログの記事に見出しを設置する方法

はてなブログの記事に見出しを設置する方法

はてなブログの記事に見出しを設置する方法は次のとおりです。

  1. 見出しを押す
  2. 見出しを選ぶ
  3. 見出しを書く

見出しを押す

見出しを押す(しきり)

まず見出しの設置場所に、矢印を合わせてください。

見出しボタンを押す

次に見出しボタンを押します。

見出しボタン位置は、上の画像でご確認くださいね。

見出しを選ぶ

見出しを選ぶ(しきり)

見出しボタンを押したら、設置する見出しを選びます。

見出しを選ぶ

見出しボタンを押すと、上の画像みたいにメニューが開くので見出しを選んでください。

ちなみに見出しは、好みの大きさで使ってはいけません。

大きいものから順番に使います。

詳しくは「ブログの見出しの付け方【ロジカルな記事構造にするために】」をご覧ください。

見出しを書く

見出しを入力する(しきり)

見出しを入力しましょう。

見出しを入力する

ところで見たままモードの場合、見出しボタンを押しても画面は変化しません。

しかし、HTML編集やプレビューで確認すると見出しは設置されています。

なので安心して見出しを入力してください。

ちなみにHTML編集やはてな記法、markdownでは、見出しボタンを押すとコードが表示されます。

見たままモードの画面変化がないのが気になる場合、先に見出しを入力してから見出しボタンを押すと画面が変化しますよ。

はてなブログの見出しの注意点

はてなブログの見出しの注意点

はてなブログの見出しを使うとき、注意点があります。

それは「h2タグ」が抜けていることです。

実は、はてなブログの見出しは次のようになっています。

大見出し h3タグ
中見出し h4タグ
小見出し h5タグ

このように大見出しは「h2タグ」ではありません。

記事タイトルは「h1タグ」なので、見出しを使うとき「h2タグ」を忘れずに使ってくださいね。

この件について「ブログの見出しの付け方【ロジカルな記事構造にするために】」で詳しく説明しています。

なおh2タグの設置は「Chrome Add-on for Hatena」を使うと良いですよ。

▶Chrome Add-on for Hatenaを使う

Chromeを使われていない場合、h2タグの設置は次の方法で行ってください。

見たままモード HTML編集に切り替え<h2></h2>を入力
HTML編集 <h2></h2>を入力
はてな記法 予め作成した定型文<h2></h2>を記事に貼り付け、タグの間に見出しを入力
markdown ##半角スペースの後に見出し入力

手動入力が面倒な場合、はてなブログの定型文機能でコードを作っておくと便利ですよ。

はてなブログの見出しの使い方まとめ

はてなブログの見出しの使い方まとめ

今回、はてなブログの見出しの使い方を紹介しました。

  1. 見出しボタンを押す
  2. 見出しを選ぶ
  3. 見出しを入力する

このようにはてなブログの見出しも、ボタン一つで簡単に設置できます。

しかし、はてなブログの見出しには「h2タグ」がないので気をつけてください。

大見出し h3タグ
中見出し h4タグ
小見出し h5タグ

なお各編集モードで「h2タグ」の設置の仕方は次のとおりです。

見たままモード HTML編集に切り替え<h2></h2>を入力
HTML編集 <h2></h2>を入力
はてな記法 予め作成した定型文<h2></h2>を記事に貼り付け、タグの間に見出しを入力
markdown ##半角スペースの後に見出し入力

このように「h2タグ」も簡単に設置できます。

なので、読者の方やクローラーが記事を理解しやすくするために見出しを積極的に使いましょう!

これから記事を書く方へご案内

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは、編集画面の使い方が分かる「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」をご用意しています。

記事の内容

  • 使用頻度の高い【機能の使い方を21枚の画像】で紹介
  • オススメの記事の内容
  • ネタの探し方
  • 記事の品質の上げ方

このような盛りだくさんの内容になっています。

「良い記事を書きたい」または「検索する手間を省きたい」という方は、下記のリンクより「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」をご覧ください。

「画像でわかる【はてなブログの記事の書き方】」を読む

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

トップに戻るボタンです