はてなブログの読者を増やす方法16選【10日で110名様獲得した達人が解説】

はてなブログの読者数を増やす方法

記事の種類 はてなブログの稼ぎ方、ブログ運営
SEO対策 関係なし
SXO対策 少し関係あり
難しさ ふつう
重要さ 人によっては重要

次のような方にオススメ!

  • はてなブログの読者数を増やす方法を知りたい
  • はてなブログ 読者数が増えない
  • はてなブログの読者数を増やしたい

ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)もブログを始めた頃、読者数が増えなくて不安でした。

ところが、そんな本ブログの読者数は646名様になっています(2023年8月現在)

そして、ひこりんさんの「【2020年保存版】はてなブログ全体の読者数番付!あなたのブログはどのレベル?」によると、ぴっぴはセミプロなんですって(2023年8月25日現在、ひこりんさんの記事はなくなっていました)。

そのような訳で今回は、読者数レベル「セミプロ」のぴっぴが「はてなブログの読者数の増やす方法」を紹介します。

簡単に取り組めるものがほとんどです(中には少し難しいものもあります)。

なので、ぜひ取り組めるものから一つずつ試してくださいね。

記事を書いた人

ブログ運営者の画像です

ひよこブロガー

  • ・ブログ開始69日で合計1万PV
  • ・ブログ開始75日で収益獲得
  • ・アクセスの約90%が検索流入

応援していただけるとスゴク嬉しいです!

( ゚д゚)ハッ!

自己紹介させてください。

あらためまして、ぴっぴです!

現役のはてなブロガーで、ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは「はてなブログ」に関する記事を書いています。

ちなみに、本ブログのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。

ブログの更新をしていない間も、おかげ様で毎月約2900人の方に本ブログを利用していただいています。

はてなブログの読者を増やす方法16選の詳細

はてなブログの読者数を増やす方法の詳細

はてなブログの読者数を増やす方法は次のとおりです。

  • 読者登録ボタンの増設
  • はてなブログのグループの参加
  • ブログ記事にタグ設置
  • ブログまわり
  • 他のブログに読者登録
  • SNSでブログを紹介
  • 読者登録ボタンが目立つ工夫
  • ブログデザインの変更
  • 読者登録のお願い
  • ブログの更新頻度の増加
  • こんなブログもありますの利用
  • ブログ記事内容の吟味
  • ブログ内容の特化
  • キャラの前面化
  • 役立つブログ記事の作成
  • 読者が増えない理由の追及

これら16個の方法を使って、はてなブログの読者数を増やします。

ちなみにぴっぴは「更新頻度」と「こんなブログがあります」を併用して、わずか10日間で110名様も読者の方を増やしました。

この16個の方法は、実際にぴっぴが試して結果を得たものです。ぜひお試しください。

読者になるボタンの増設

読者になるボタンの設置

手間 少し必要
難しさ 超かんたん
期待度 期待できない

まず読者になるボタンを、ブログに設置しましょう。

実は読者登録ボタンを設置しても、読者数が増えません。

しかし、登録になるボタンがないと読者数は増えないのです。

なので、ブログに読者になるボタンを設置してくださいね。

読者になるボタンを、サイドバーのプロフィール欄に設置する方法は次のとおりです。

  1. デザイン
  2. カスタマイズ
  3. サイドバー
  4. プロフィール
  5. 読者になるボタンの表示するにチェック

これでサイドバーに読者になるボタンを設置できます。

記事や記事下に読者になるボタンを設置する方法は次のとおりです。

  1. 設定
  2. 詳細設定
  3. スクロール
  4. ボタンのコードをコピー
  5. 任意の場所に貼り付け

この手順で、記事や記事下などに読者になるボタンを設置します。

任意の場所にボタンを設置する際、次を参考にしてくださいね。

記事上 デザイン→カスタマイズ→記事→記事上
記事下 デザイン→カスタマイズ→記事→記事下
ヘッダー下 デザイン→カスタマイズ→ヘッダー
フッター デザイン→カスタマイズ→フッター

▶ブログに読者になるボタンを設置したい

はてなブログのグループの参加

はてなブログのグループの参加

手間 ほぼかからない
難しさ 超かんたん
期待度 期待できる

はてなブログのグループに参加しましょう。

これに参加しブログを更新すると、グループ内のタイムラインに記事が表示されます。

すると他のグループ参加者の目に記事が留まりやすくなるので、ブログの読者になってもらえる確率が高くなるという訳です。

なので、はてなブログのグループに参加してくださいね。

ちなみにぴっぴはグループに参加して、16日間で46名様の方に読者登録して頂きました。

グループの参加は努力せず、簡単かつ効果を期待できるおすすめの方法です。

▶はてなブログのグループに参加したい

ブログ記事にタグ設置

ブログ記事にタグ設置

手間 少しかかる
難しさ 超かんたん
期待度 期待できる

記事を公開するとき、ハッシュタグ付けしましょう。

すると、ハッシュタグ関連ページのタイムラインに記事が表示されます。

つまりグループ参加と同じく、タグページ利用者の目に留まるので読者登録される確率が高くなるという訳です。

ぴっぴはタグ付けのおかげで、毎月少しずつ読の方が増えています。

▶はてなブログのタグ機能について知りたい

ブログまわり

ブログまわり

手間 かなりの手間
難しさ かんたん
期待度 期待できる

ブログまわりしましょう。

ブログまわりとは、他のブログに訪問し記事を読むことです。

その際、はてなスターを付けて帰ります。

リアルで言えば、営業先に名刺や資料を残して帰る感じ。

実を言うと、はてなスターはブログの入口になっています。

そして、そのブログの著者や訪問者の方の目にスターが目に留まれば、あなたのブログに来ていただけるという訳です。

なのでブログまわりをして、はてなスターを設置してください。

ただし注意点が一つあります。

それはスターの画像容量を小さくすること。

なぜなら相手の方に迷惑がかかるからです。

スターには、プロフィールアイコンの画像が使われています。

そのため、プロフィールアイコンの画像容量を小さくしないと、相手方の記事の表示速度が遅くなるんです。

相手の方に迷惑をかけないよう、アイコンの画像サイズを小さくしてくださいね。

▶画像の圧縮をしたい

▶プロフィールアイコンを設定したい

他のブログに読者登録

他のブログに読者登録

手間 かかる
難しさ かんたん
期待度 やや期待できる

他のブログの読者になりましょう。

すると好意の返報性の働きによって、ブログの読者になってもらえる場合があります。

なので他のブログの読者になりましょう。

読者になる方法は簡単です。

ブログのどこかにある「読者になるボタン」を押すだけ。

どんどんポチッと読者になるボタンを押しましょう。

SNSでブログを紹介

SNSでブログを紹介

手間 少しかかる
難しさ かんたん
期待度 あまり期待できない

SNSでブログを紹介しましょう。

そうすれば情報が、SNSを利用している「はてなブロガー」の目に留まり、ブログに来てもらえる可能性があります。

そして、そのまま読者になるボタンを押してもらえることも。

なので、SNSで記事を紹介しましょう。

読者登録ボタンが目立つ工夫

読者になるボタンが目立つ工夫

手間 少しかかる
難しさ ふつう
期待度 ふつう

読者になるボタンを目立たせましょう。

目につきやすくなる分、ボタンを押してもらえる確率は高くなります。

なので、次の画像みたいに読者になるボタンを目立たせましょう。

囲み枠で囲まれた読者になるボタン

ちなみにぴっぴは、こんなふうに囲み枠で囲ってメッセージを添えています。

ね、目立つでしょ?

ブログデザインの変更

ブログデザインの変更

手間 かかる
難しさ ふつう
期待度 期待できる

ブログデザインを変更しましょう。

なぜなら人は見た目を優先するからです。

実は、見た目の良い物に好感を抱きやすいと心理学で実証されています。

▶この心理学について知りたい

なのでブログデザインを変更しましょう。

ぴっぴオススメの見た目の良いデザインは次のとおりです。

  • Normcore
  • Material
  • who
  • マテリアルぽっぷ
  • Palette
  • Brooklyn
  • Yumekawa
  • Haruni
  • Cappuccino
  • Readable

テーマストアに移動する

読者登録のお願い

読者登録のお願い

手間 少しかかる
難しさ かんたん
期待度 まあまあ期待できる

記事の終わりに「読者登録のお願い」を設置しましょう。

個人的には読者登録のお願いのおかげで、読者の方が増えていると考えています。
なので記事の終わりに「読者登録のお願い」を設置してみてはいかがでしょうか?

( ゚д゚)ハッ!

ところで内容の重複を避けるため、読者登録のお願いは画像がオススメです。

こんな感じで画像を作って、記事の終わりに貼ってくださいね。

ブログの更新頻度の増加

ブログの更新頻度の増加

手間 かかる
難しさ ふつう
期待度 ふつう

ブログの更新頻度を増やすのも、読者数のアップに繋がります。

実は人には関わる頻度が多いと、好意を抱きやすいという性質があるんです。

これを単純接触の効果というのですが、ブログの更新頻度にも当てはまります。

なのでブログの更新頻度を増やして、グループや購読中のブログのタイムラインに記事を紹介してみてはいかがでしょうか?

ちなみに毎日更新をしていた期間、ぴっぴは321名様に読者登録していただきました。

上手に記事を書けないブログを始めた頃に、毎日更新するのはオススメできません。
ぴっぴは毎日更新して失敗しました💦

こんなブログもありますの利用

こんなブログがありますの利用

手間 不要
難しさ やや難しい
期待度 期待大

はてなブログには「こんなブログもあります」というものがあります。

これは、始めたばかりのブログが一定期間ランダムに紹介されるものです。

ここでブログが紹介されると、ブログの内容が良ければドンドン読者数が増えます。

ぴっぴも「こんなブログがあります」で紹介されて、約1時間で21名様も読者の方が増えました。

これは、多少運の要素があります。

しかし「こんなブログがあります」で紹介されたとき、記事の更新頻度を増やせば読者数が増えるので挑戦してみてください。

ブログ記事内容の吟味

ブログ記事内容の吟味

手間 ふつう
難しさ ふつう
期待度 期待できる

ブログ記事の内容を考えましょう。

なぜなら求められていないかもしれないからです。

例えば参加しているグループの方が読みたい記事を書いていない場合もあります。

なので、一度立ち止まってブログ記事の内容を考えてみてください。

内容を見直すとき、既存記事のはてなスターやブクマの数を参考にすると良いですよ。単純に数が多ければ求められている内容の可能性大。

ブログ内容の特化

ブログ内容の特化

手間 ふつう
難しさ 難しい
期待度 期待できる

ブログの内容を特化するという方法もあります。

これは、先述の「ブログ記事内容の吟味」の応用です。

反響の多い内容に絞り込んでブログを特化してみましょう。

ぴっぴは内容を絞り込んだところ、少ない更新頻度でも読者の方は増え続けています。

また、内容を特化すると「はてなブログ使いのぴっぴさん」や「はてなブログでアフィリエイトに挑戦しているぴっぴさん」と覚えてもらえるメリットも!

ブログを始めたばかりだと、特化ブログを作るのは難しいかもしれません。

余裕があるなら、一度試してみてください。

キャラの前面化

キャラの前面化

手間 ふつう
難しさ かなり難しい
期待度 期待できる

キャラを前面に出してみましょう。

そうすることによって、訪問者の方に興味や好感を持たれやすくなります。

その結果、読者登録されるという訳です。

キャラを前面に出すのも難しい手法ですが、上手くいけば「今日はヒトデ祭りだぞ」みたいなモンスターブログになりますよ。

お役立ち記事の作成

お役立ち記事の作成

手間 かかる
難しさ かなり難しい
期待度 かなり期待できる

お役立ち記事を作りましょう。

なぜなら読まれやすいからです。

例えば手順やレビューなどのお役立ち記事を作ります。

その結果ブログ記事は読まれやすくなり、読者登録される可能性が高くなるという訳です。

めちゃくちゃ詳しいことを、お役立ち記事にするといいですよ。

読者数が増えない理由の追及

読者数が増えない理由の追及

手間 かかる
難しさ 難しい
期待度 期待できる

読者数が増えない理由を追及しましょう。

なぜならブログによって読者数が増えない理由は違うからです。

  • 参加しているグループが不適切
  • ニッチなジャンル
  • 文章力
  • キャラが前面に出ていない

このようにブログによって、読者が増えない理由は違います。

なのでブログの読者数が増えない理由を考えましょう。

その結果に今回紹介した方法を当てはめて、読者数を増やしてくださいね。

まとめ

はてなブログの読者数を増やす方法まとめ

今回、はてなブログの読者数を増やす方法を16個紹介しました。

はてなブログの読者数を増やす方法は次のとおりです。

  • 読者登録ボタンの増設
  • はてなブログのグループの参加
  • ブログ記事にタグ設置
  • ブログまわり
  • 他のブログに読者登録
  • SNSでブログを紹介
  • 読者登録ボタンが目立つ工夫
  • ブログデザインの変更
  • 読者登録のお願い
  • ブログの更新頻度の増加
  • こんなブログもありますの利用
  • ブログ記事内容の吟味
  • ブログ内容の特化
  • キャラの前面化
  • 役立つブログ記事の作成
  • 読者が増えない理由の追及

これらの方法を使って、読者数を増やしましょう。

もちろん全部試す必要はありません。

ご自身のブログにあった方法を採用してください(ただし試す方法は多ければ多いほど良いのは間違いないです)。

そして読者数を増やして、色んなメリットも獲得しましょう。

読者数の増加によるメリットは、次のとおりです。

  • 仲良しさんができる
  • ブクマが集まりやすい
  • 信頼されやすくなる

読者数を増やすと、このようなメリットがあります。

なので、諦めないで読者数の増加にチャレンジしてみてくださいね。

読者数の増え方はブログそれぞれです。また運の要素もあります。なので悩み過ぎないでくださいね。

はてなブログを始めたばかりの方へご案内

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは、はてなブログに関する記事をたくさん用意しています。

はてなブログの使い方を知りたい方は、こちらの「はてなブログの使い方」をご覧ください。

画像付きで、はてなブログの使い方を詳しく説明しています。

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

トップに戻るボタンです