【2023年最新版】はてなブログのメリットとデメリット:結論ブログ育成しやすいブログサービス

本記事にはプロモーションが含まれています

はてなブログのメリット・デメリット完全版

記事の種類 はてなブログの使い方
SEO対策 関係なし
SXO対策 関係なし
難しさ かんたん
重要さ 重要

次のような方にオススメ!

  • はてなブログのメリットとデメリットを知りたい
  • はてなブログとWordPressのどちらにするか迷っている
  • ブログで稼ぎたい

ぴっぴもブログサービス選びで、ずいぶん悩みました。

なぜならお金を稼ぎたかったからです。

よくインフルエンサーの方は「ワードプレス一択」と言われます。

しかし、ブログ初心者のぴっぴにはワードプレスの開設が難しく思えて……。

このように、ぴっぴはブログサービス選びで悩んだのです。

ところが、そんなぴっぴも「はてなブログ」でブログを3年以上続けています。

そして、わずかですがブログの収益化もできました。

そのような訳で、今回は「はてなブログのメリット・デメリット」を紹介します。

✔ はてなブログのメリット

  • 無料で運営できる
  • 維持管理やメンテナンスが簡単
  • 簡単で使いやすい
  • サーバーが強い
  • すぐに始められる
  • 他のブロガーと交流しやすい
  • はてな内からアクセスがある

✔ はてなブログのデメリット

  • カスタマイズとデザインの制限
  • サービス終了やブログ消失の危険
  • サイト型ブログには不向き
  • 無料版のできることの制限
  • 独自ドメインの使用に料金が必要
  • 収益化・マネタイズしづらさ
  • 表示速度の遅さ

このようなメリットとデメリットがあります。

最大のメリットは、はてなブログ特有のSNS機能でブログを成長させやすいことです。

なので、次のような方に「はてなブログ」をオススメします。

はてなブログが向いている人!

  • 今すぐブログを始めたい
  • 維持管理に手間を割きたくない
  • 知らない人と交流したい
  • すぐに記事を書きたい
  • ワードプレスは難しそう
  • いろんな人に読んでほしい
  • プログラミング知識がない
  • セキュリティ対策にうとい
  • ブログを早く育てたい
 

逆にWordPressは、次のような方にオススメです。

WordPress向きの方!

  • プログラミング知識がある
  • セキュリティ対策できる
  • SNSのフォロワーがたくさんいる
  • 強靭な精神を持ち合わせている

なので、本記事を読めば、自分にあったブログサービスを選べますよ。

本ブログを読まれた、あなたにはお悩みを解決していただきたいです。

もしもワードプレスでブログを開設されるなら、期間限定キャンペーン中の次のサーバーをオススメします。

ぜひご利用ください。

記事を書いた人

ブログ運営者の画像です

ひよこブロガー

  • ・ブログ開始69日で合計1万PV
  • ・ブログ開始75日で収益獲得
  • ・アクセスの約90%が検索流入

応援していただけるとスゴク嬉しいです!

( ゚д゚)ハッ!

自己紹介させてください。

あらためまして、ぴっぴです!

現役のはてなブロガーで、ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは「はてなブログ」に関する記事を書いています。

ちなみに、本ブログのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。

ブログの更新をしていない間も、おかげ様で毎月約2900人の方に本ブログを利用していただいています。

様々なブログサービスの利用経験とプログラミング知識を有している、はてなブログガーのぴっぴが独自の視点で解説します

はてなブログとはSNS機能を備えたブログサービス

はてなブログとは、SNSのような機能を備えた無料ブログサービスです。

はてなブログには、次の機能があります。

  • タグ
  • はてなスター
  • はてなブログ グループ
  • 読者になる

このような機能を「はてなブログ」は備えています。

そして、これらをツイッターの機能に例えたものが次の表です。

はてなブログ ツイッター
タグ ハッシュタグ
はてなスター いいね
はてなブログ グループ 該当するものはない
読者になるボタン フォローボタン

このようにはてなブログをツイッターの機能に当てはめることができます。

はてなブロググループは、あなたと同じ属性の方と繋がれる機能です。

その分、はてなブログはSNSよりも有利だと言えるでしょう。

はてなブログでできること

はてなブログのメリットとデメリットを紹介する前に、はてなブログのできることを説明します。

なぜなら「はてなブログのできること」は、はてなブログのメリット・デメリットに関係あるからです。

例えば無料版では、はてなブログ運営側の広告を非表示にできません。

すると、あなたの得る広告収入が減ります。

ところが有料版の場合、運営側の広告を非表示にできるためデメリットはなくなります。

このように「はてなブログ」でできることは無料版と有料版によって違い、それに伴いメリット・デメリットも変わるという訳です。

そのため、はてなブログの無料版と有料版の違いを把握しておいてください。

  無料版 有料版
料金 無料 月1008円(1カ月)
月703円(1年)  
月600円(2年)  
アフィリエイト できる できる
カスタマイズ できるが制限あり できる
広告の削除 できない できる
固定ページ 使えない 使える
作れるブログ数 3個 10個
複数人での運営 できない できる
ヘッダとフッタ 消せない 消せる
独自ドメイン 使えない 使える

 

はてなブログのメリット7つ

 

はてなブログのメリットは、次のとおりです。

  • 無料で運営できる
  • 維持管理やメンテナンスが簡単
  • 簡単で使いやすい
  • サーバーが強い
  • すぐに始められる
  • 他のブロガーと交流しやすい
  • はてな内からアクセスがある

このようなメリットが、はてなブログにはあります。

※最大のメリットは、SNS機能を使ったブログ育成のしやすさ!
はてなブログの最大のメリットは、SNS機能です。
特にブクマは数が集まると、ソーシャルリンク(被リンクのようなもの)になります。
ソーシャルリンクは被リンクほど効果はありません。
しかしソーシャルリンクは、ブログを強くする要素です。そのため、ブクマが付けば自ずとブログが強くなるという訳です。
これはブクマを付ける慣習のないワードプレス界隈より、有利なメリットと言えるでしょう。

メリット1:無料で運営できる

はてなブログには無料版があるので、お金をかけずにブログを作れます。
お金をかけないで、ブログを始められるのが無料ブログサービスの魅力のひとつです。
しかし「はてなブログ」の場合、この限りではありません。
はてなブログはブクマ(ソーシャルリンク)がされやすいので、ブログを育てやすくなります。
ところが、手塩に掛けてブログを育てても無料版の場合、ブログの所有者は株式会社はてな。
ブログ主のあなたではないのです。
なので、はてなブログの恩恵を受けて育てたブログを、自分のものにしたいなら有料版で独自ドメインを使う方が良いでしょう。

メリット2:維持管理やメンテナンスが簡単

はてなブログは、ワードプレスよりも維持管理やメンテナンスが簡単。

なぜなら維持管理やメンテナンスを運営会社がしてくれるからです。

ワードプレスのようにセキュリティ対策やプラグインの更新などを自分でする必要がありません。

することと言えば、せいぜい有料版の支払いとカスタマイズくらい。

そのため、はてなブログなら記事づくりに専念できますよ。

メリット3:簡単で使いやすい

はてなブログは、簡単で使いやすいです。

各機能は、ほとんどアイコンを押すだけで使えます。

記事もワード感覚で作れるという手軽さ。

ワードを使い慣れている方なら、ワードプレスのブロックエディタよりも、はてなブログの方が使いやすいですよ。

メリット4:サーバーが強い

はてなブログのサーバーは強いので、他のはてなブログで大量のアクセスがあっても、あなたのブログの表示速度が遅くなることはあまりありません。

つまり、他の共用サーバーを借りてワードプレスでブログをつくるよりも、はてなブログの方が検索者に迷惑をかけないという訳です。

メリット5:すぐに始められる

はてなブログは、すぐに始められます。

設定の多いワードプレスに比べて、はてなのブログ開設は手順が少なくて簡単です。

そのためブログを開設すれば、すぐに記事を作れます。

メリット6:他のブロガーと交流しやすい

はてなブログはSNSとして使えるので、他のブロガーの方と交流しやすいです。

例えばツイッターの「いいね」みたいに使う、はてなスター。

これを読んだブログ記事に付けるだけで、いとも簡単に交流が始まります。

メリット7:はてな内からアクセスがある

はてなブログ内からアクセスがあります。

なぜなら先述のとおり、はてなブログにはSNS機能があるからです。

例えばタグやグループを使うと、それぞれのタイムラインに記事が表示されます。

すると、はてなブログのユーザーに記事が読まれる――アクセスが増える――という訳です。

これはSNS機能のある、はてなブログならではのメリットと言えるでしょう。

はてなブログのデメリット7つ

はてなブログのデメリットは、次の7つです。

  • カスタマイズとデザインの制限
  • サービス終了やブログ消失の危険
  • サイト型ブログには不向き
  • 無料版のできることの制限
  • 独自ドメインの使用に料金が必要
  • 収益化・マネタイズしづらさ
  • 表示速度の遅さ

このようなデメリットが、はてなブログにはあります。

デメリット1:カスタマイズとデザインの制限

はてなブログには、カスタマイズとデザインに制限があるというデメリットがあります。

例えばワードプレスのような見た目の良いデザインテーマは、はてなブログにほとんどありません。

しかしHTMLやCSSに詳しくなればオリジナルのデザインテーマを作れますし、既存のデザインテーマを見栄え良くカスタマイズできます。

デメリット2:サービス終了やブログ消失の危険

運営会社のある「はてなブログ」には、サービス終了やブログの削除といったリスクがあります。

ただ、はてなブログは株式会社はてなの主な事業なので、たちまちサービスを終了することはなさそうです。

またインフルエンサーの方がおっしゃる「ブログの削除」も、規約違反さえしなければ問題ありません。

また、2年くらい「ブログ削除された」という話も聞かないので、ご心配なく。

デメリット3:サイト型ブログには不向き

SNSの要素が強い「はてなブログ」は、サイト型ブログには向いていません。

なぜならはてなブログの機能の恩恵を受けられないからです。

基本的にサイト型ブログは少ない記事数で完成します。

また更新頻度も多くありません。

そのため、はてなブログの各機能のタイムラインに記事は少なくなります。

当然ですが、はてなブログからのアクセスは増えません。

このようにサイト型ブログの場合、はてなブログの恩恵を受けにくくなります。

もしもアフィリエイト目的でサイト型ブログを作るなら、はてなブログよりもワードプレスの方がオススメです。

デメリット4:無料版のできることの制限

はてなブログの無料版は、できるこが限られています。

例えばはてなブログ運営側の広告を非表示にできません。

また固定ページ作成したい場合、有料版にする必要があります。

このように「はてなブログ」の無料版には制限が多く、できるこが限られています。

デメリット5:独自ドメインの使用に料金が必要

はてなブログの無料版では、独自ドメインを使えません。

はてなブログで独自ドメインを使いたいなら、有料版にする必要があります。

つまり料金がかかるという訳です。

料金がかかるというと損するような感じがします。
しかしブログの育成を考えると、料金を支払ってでも独自ドメインを使う方が有利です。
はてなブログの機能や被リンクなどの恩恵を受けられるので、ワードプレスでブログを作るよりもブログの育成は簡単になります。

デメリット6:収益化・マネタイズしづらさ

はてなブログは、収益化やマネタイズしづらいと言われています。

その理由は、次のとおりです。

  • 無料版には運営側の広告が表示される
  • 運営側の広告を非表示にする場合、費用がかかる
  • Googleアドセンスの審査に通りにくい

このような理由で、はてなブログは収益化やマネタイズしづらいと言われています。

しかし、ワードプレスを利用するにしてもサーバー代はかかりますし、その費用もはてなブログの有利版の金額と大して違いません。

またGoogleアドセンスの審査についても、いくつかの問題を解決すれば後はコンテンツ次第です。

なので、はてなブログだから収益化(マネタイズ)しづらいことはありません。

ちなみにブログの収益化は、ブログを運営する本人の事業力で決まります。

これはワードプレスも同様です。

デメリット7:表示速度の遅さ

はてなブログは、残念ながら表示速度が遅いです。

無料版から有料版にすればヘッダやフッタを非表示にできるので、多少は改善できます。

しかし、それでも表示速度はそんなに早くありません。

この点においてはワードプレスに劣ります。つまりSEO面で、はてなブログは不利なのです。

表示速度の遅さは、はてなブログの最大のデメリットだと言えるでしょう。

ただし「早さよりも内容の良さを優先する」とグーグルさんはおっしゃっています。
まずは内容の良いコンテンツづくりをしましょう。

はてなブログとワードプレスの比較

はてなブログとワードプレスを比較できるように表にまとめました。

 
はてなブログ
WordPress
SEO対策
カスタマイズ
セキュリティ対策
使いやすさ
メンテナンス
デザイン
独自ドメイン

有料版のみ
収益化
表示速度
料金
月0~1008円
月500~1000円

SEO対策やデザイン、表示速度などで、はてなブログはワードプレスに劣っています。

しかし料金で差はなく、使いやすさやブログの育てやすさの面で言うと、ワードプレスよりも、はてなブログの方が有利です。

なおブログの収益化については、ブログ主の事業力が大きく影響します。

そのためブログサービスによって、ブログの収益化が左右される訳ではありません(ただしグーグルさんに評価されているブログサービスを使った方が良いのは事実です)。

はてなブログに向いている人

はてなブログのメリットとデメリットより、はてなブログがおすすめの方は次のとおりです。

  • 今すぐブログを始めたい
  • 維持管理やメンテナンスに手間を割きたくない
  • 知らない人と交流したい
  • すぐに記事を書きたい
  • ワードプレスは難しそう
  • 承認欲求を満たしたい

このようなブログ初心者の方に、はてなブログはオススメです。

収益化を考えるなら、はてなブログpro

先述のとおり、はてなブログを使ってブログの収益化をするなら、はてなブログプロにしましょう。

無料版のままではブログ運営を続けても、ブログはあなたのものになりません。

はてなブログプロにして独自ドメインを取得してください。

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

トップに戻るボタンです