記事の種類 | ブログ運営報告 |
SEO対策 | 関係なし |
SXO対策 | 関係なし |
難しさ | かんたん |
重要さ | 人によっては重要 |
- もっと上手にブログ運営したい
- よそのブログ運営報告を読みたい
- ブログ運営のことで安心したい
ううむ、ううむ、ううむ―― ( ゚д゚)ハッ!
ぴっぴです!
ここ数ヶ月、ブログ運営で悩んでいます。
なぜならブログ運営が芳しくないからです。
- 怖い怖いアップデートに被弾した11月
- 年末モードでアクセス激減した12月
- 収益が減少した1月
本当にブログは思ったようになりません。
なので毎日「ああでもない、こうでもない」と悩んでいるという訳です。
そんな芳しくない、2022年1月のブログ運営報告をどうぞ。
本記事を読むと次の効果が期待できるかも。
- ブログのやる気スイッチが入る
- ぴっぴの不幸を楽しめる
- ブログを続けようと思う
ぴっぴのブログ運営報告を読んで、少しでも元気になってくださいね。
で、ブログを続けていただければ幸いです。
- ブログを止めようと思っている
- ブログが上手くいかず悩んでいる
- 現状を打破するきっかけがほしい
( ゚д゚)ハッ!
自己紹介させてください。
あらためまして、ぴっぴです!
現役のはてなブロガーで、ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは「はてなブログ」に関する記事を書いています。
ちなみに、本ブログのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。
おかげ様で毎月4000人以上の方に本ブログを利用していただいています。
※本記事の数値は、はてなブログおよび各ASPの規約に基づいて、すべて事実を公開しています。ただし著作権侵害になるおそれがあるため、ASPの管理画面の画像を公開しません。悪しからず、ご了承ください。
2022年1月のブログ運営結果
2022年1月は、良いような悪いような結果でした。
と言うのもアクセスは回復したものの、収益目標が減少したからです。
このように2022年1月は良いような悪いような結果でした。
2022年1月のアクセス
今月のアクセス目標は5000PVでした。
詳細は2021年12月のブログ運営報告でご確認ください。
目標5000PVに対して、結果は5153PV。
そして、達成率は約103%でした。
次の「はてなブログのアクセス解析」の画像をご覧ください。
このようなアクセスの推移でした。
グラフの推移を見ると、先月のアクセスの減少が嘘みたい!
ついでに先月のアクセス解析もご覧ください。
ね、ウソみたいでしょ?
ところでクセス元サイトは、今月もグーグルさんが 1位です。
- SNSからの流入の減少
- 検索流入の増加
- はてなからの流入の減少
これらによって、グーグルさんからの流入が多いと考えています。
2022年1月の収益
続いて2022年1月の収益は次のとおりです。
目標額5000円に対して、発生ベース3880円でした。
- A8ネット 3300円
- afb 0円
- アクセストレード 0円
- もしもアフィリエイト 580円
- バリューコマース 0円
このように発生ベースは3880円で終わっています。
続いて確定ベースは1678円でした。
- A8ネット 1650円
- afb 0円
- アクセストレード 0円
- もしもアフィリエイト 28円
- バリューコマース 0円
このように確定ベースは1678円で終わっています。
最後に申込件数は8件でした。
- A8ネットさん 6件
- もしもアフィリエイトさん 2件
- afbさん 0件
- バリューコマースさん 0件
- アクセストレードさん 0件
申込件数は、このような結果に終わっています。
2021年の収益の結果を表にまとめました。
発生ベース | 3880円(達成率55%) |
確定ベース | 1678円(達成率33%) |
申込件数 | 8件(達成率80%) |
1月の収益は、このような結果に終わりました。
なお2022年1月の収益目標については、2021年12月のブログ運営報告でご確認ください。
2022年2月の目標
今月も目標を決めました。
今月は、稼働日数は多くありません。
しかし、収益目標は先月よりも強気な数値にしました。
2022年2月のアクセス目標
それでは2022年2月のアクセス目標から発表します。
2022年2月のアクセス目標は5000PVです。
目標達成のため、2月は次のことをします。
- 既存記事のリライト
- 新記事の公開
- ツイッターの運用
この3つの施策で、アクセス目標を達成する予定です。
2022年2月の収益目標
続いて2022年2月の収益目標について。
2022年1月の収益目標は10000円です。
やはり目標金額は根拠がなくても、高く設定する方が良いと思いました。
本当に根拠はありませんが、高い目標にしていると収益額が増えるんです。
そのような訳で、2022年2月の収益目標は10000円に必達します!
2022年1月のブログ運営報告まとめ
2022年1月のブログ運営の結果は次のとおりです。
12月 | 1月 | 累計 | 前月差 | |
アクセス | 4600 | 5153 | 87011 | +553 |
ブクマ数 | 22 | 87 | 2526 | +65 |
読者登録 | 3 | 16 | 550 | +13 |
公開記事 | 1 | 3 | 128 | +2 |
発生収益 | 4430 | 3880 | 39533 | -550 |
確定収益 | 3364 | 1678 | 32896 | -1686 |
申込件数 | 8 | 8 | 105 | ±0 |
このように数字は推移しています。
先々月に減少したアクセスは、先月回復しました。
ちなみに、先々月のアクセス減少の原因は年始モード。
経験的にも、年末年始は基本アクセスなど減るので、ブロガーさんなど、あまり落ち込まないように👍
— ともっち【Withマーケ運営】 (@gongondai) December 28, 2021
特にビジネスジャンルなど意識高い系の発信は、一時的に見られなくなります😉
世間の年末年始モードにより、先々月の本ブログのアクセス数は激減しました。
本当に年末年始モードは、怖い怖いです。
そしてアクセスだけでなく、ブクマ数や読者登録数なども回復しました。
ブクマ数と読者登録数の回復の要因は、次のとおりです。
- 新記事を公開した
- 年末年始モードでなくなった
- はてなブログを始める方が増えた
このような要因で、ブクマ数や読者登録が増加したと考えています。
( ゚д゚)ハッ!
読者登録とブクマしてくださった方、本当にありがとうございました。
そして収益は発生ベースが3880円。
先月よりも13%減りました。
確定ベースは1678円で、先月の49%という結果。
ところで、今月のアクセス目標は5000PVにしました。
アクセス目標を達成するため、既存記事のリライトや新記事の執筆をする予定です。
これらの施策でアクセス目標を達成しようと考えています。
続いて今月の収益目標は10000円にしました。
この収益目標に根拠はありません。
しかし収益目標を高く設定すると、収益が増えるというジンクスがあります。
そのため、収益目標を高く設定しました。
以上で2022年1月のブログ運営報告を終わります。
ありがとうございました。