記事の種類 | ブログ運営報告 |
SEO対策 | 関係なし |
SXO対策 | 関係なし |
難しさ | かんたん |
重要さ | 人によっては重要 |
- よそのブログ運営報告を読みたい
- よそのブログが気になる
- ブログ運営のことで安心したい
ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です!
今回は、先月のブログ運営報告をします。
いずれにしてもブログ運営2年目はじめての月の結果はいかに?
- 2年目のブログの状況
- 何者でもない人のブログ運営
- ブログ運営のヒント
自己紹介します。
あらためまして、ぴっぴです!
現役のはてなブロガーで、本ブログでは「はてなブログ」に関する記事を書いています。
ちなみに、ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。
おかげ様で毎月4000人以上の方に本ブログを利用して頂いています。
2021年7月のブログ運営結果
2021年7月のブログ運営はアクセス、収益ともに目標達成できませんでした。
特にアクセスは散々な結果に……。
あらためてブログの難しさを知ることになりました。
それではアクセス、収益それぞれの詳細を説明します。
2021年7月のアクセス
2021年7月のアクセス目標は7000PVでした。
詳細は2021年6月のブログ運営報告でご確認ください。
目標7000PVに対して、結果は4302PV。
そして、達成率は61%でした。
先月は150PVを上回る日が、ほとんどありませんでした。
このような結果になった要因は、次のとおりです。
- コアアップデートがあった
- トレンドの変化
- はてなブログ利用者の減少
これらの要因によってアクセスが下がったと考えられます。
ただ本ブログの記事のほとんどは、怖い怖いアップデートに被弾していません。
つまり今回のアクセスの減少は、怖い怖いアップデートによるものではないと考えて良いでしょう。
おそらく残りの2つが要因だと考えています。
ところでアクセス元サイトですが、グーグルさんが一位です。
ただ、1日あたり50PVくらい検索流入は減少しています。
やはり特定のキーワードに特化するのは、危険かもしれませんね。
2021年7月の収益
続いて2021年7月の収益です。
2021年7月の収益目標は、5000円でした。
詳細は2021年6月のブログ運営報告でご確認ください。
目標に対し結果は約3600円でした。*1
目標に対して達成率は72%です。
本ブログ経由で、お申込いただきありがとうございます!
そして成果ベースは約2980円でした。
内訳は次のとおりです。
先月も貢献してくださったASPは、A8ネットさんともしもアフィリエイトさん。
申込件数はA8ネットさんが4件、もしもアフィリエイトさんが2件でした。
申込件数は、目標に対し60%の達成率です。
2021年8月の目標
2021年8月のブログ運営の目標は「アクセスも収益もアップします!」と言いたいところですが、今回は断念します。
なぜなら記事のリライトをするからです。
本ブログには、リライトしていない既存記事が多くあります。
それらをリライトして、半年から1年後のアクセスを増やそうという魂胆です。
そのため、いつものように新記事を量産して「目先」のアクセスを集めるのを止めようと考えています。
そうは言っても、ブログの成長に目標設定は必要不可欠。
なので、今月も目標を決めましたよ!
2021年8月のアクセス目標
それでは2021年8月のアクセス目標から発表します。
2021年8月のアクセス目標は5000PVです。
今月は、ちゃんと既存記事の宣伝ツイートをします。
宣伝ツイートで、目先のアクセスを増やしたい気持ちでいっぱいです!*2
2021年8月の収益目標
続いて2021年8月の収益目標について。
2021年8月の収益目標は10000円です。
収益目標は大幅アップしました!
なんだか収益に関しては目標額を大きくすればするほど、成果が増えているような気がするんです。
なので、収益目標を10000円にしました。
そして、今月も収益目標を達成するための施策や根拠はありません(どやぁ)!
2021年7月のブログ運営報告まとめ
2021年7月のブログ運営の結果は、次のとおりです。
6月 | 7月 | 累計 | 前月差 | |
アクセス数 | 5390 | 4302 | 56892 | -682 |
獲得ブクマ | 74 | 43 | 2298 | -31 |
読者登録数 | 12 | 7 | 475 | -5 |
公開記事数 | 3 | 2 | 120 | -1 |
ブログ収入 | 2400 | 3600 | 11635 | +1200 |
このように数字は推移しています。
それぞれの詳細は、次のとおりです。
先月は先々月に比べて、どの数字も減少しました。
唯一、収益だけがアップしています。
しかし、このままアクセスが減少すれば、収益も減少する恐れが!
なので宣伝ツイートで、ツイッター経由のアクセスを増やす必要があります。
アクセスは4302PVで前月よりも20%減少しました。
いろいろな要因が考えられます。
しかし先月と同じ数の記事を公開すれば、目標を達成できたと考えられるのでアクセス数に関して神経質にならなくても良いでしょう*3。
そして収益は3600円で、こちらは前月よりも50%アップしました。
発生ベースは2980円でした。
先月もぴっぴのブログでお申込いただき、ありがとうございます。
ところで、今月のアクセス目標は5000PVにしました。
アクセス目標を達成するため、宣伝ツイートをする予定です。
果たしてぴっぴは、アクセス目標を達成できるのでしょうか?
続いて今月の収益目標は10000円にしました。
収益目標を達成するための施策と根拠はありません。
しかし目標額を増やすと、収益額が増えるような気がするので、目標額を10000円にしました。
以上です。
ありがとうございました。